いつ以来でしょう。
洞爺湖を間近で眺めたのは。
国道230号、だいぶ作りが変わってます。
豊浦との交差点ありますね、途中のドライブインのあたり。
メインは洞爺湖行きなのに、今はメインが豊浦行きになってます。
信号が出来て、洞爺湖に行きたい人は信号を左折。
少し不便です(笑
そうすればあの
お化け屋敷ホテル。
それを始めとする、洞爺の廃墟集。
ホテル洞爺マザー牧場。
ドライブインかどや。
眺湖荘。
廃墟ファンには割と有名な建物3連発。
全て生で見てきました。
んで、火山科学館。
77年の有珠山の記録。
00年の同じく記録。
火山灰、予知の研究、当時の町長の公用車。
たいしたもんですね。
映像も見てきました。
そのまま昭和新山へ。
最近少し縮んだらしいですが(笑
あの真っ赤な山、10分程度見てきました(爆
そして、壮瞥町。
横綱北の湖記念館。
現役最後の土俵入りを見てきました。
映像で。
断髪までのドキュメント。
その感想は後ほど。

今度行ったら、遊覧船に乗ろう。